ポケットに手を突っ込んで、背中を丸めて、とぼとぼと信は歩いていた。
情けない、と我ながら思う。傍目にもわかるほど、意気消沈していた。
――けれど、不思議と惨めな気持ちではなかった。
ようやくアパートの前まで帰り着く。
ドアの前では、黒髪の美しい女性が座り込んでいた。膝を抱えてうつむく姿には、置き去りにされた子供のような心細さがあったが、目の前に立った信に気づくと、いつものようにニッと唇の端だけで笑って見せた。
「おかえり」
「……ああ」
短く頷いて、信は彼女――真冬の横に自分も腰を下ろした。さっきまで真冬がそうしていたように、膝を抱えて顎を乗せた。
どうして、とか、いつから、とか、信は訊かなかった。自分を殴ったあのときから、ずっとここで待っていたのだろう。そんなことは、わかりきっていた。彼女ならきっとそうすると。
そして、真冬もまた何も尋ねようとせず、ただ信と肩を並べて座っていた。
「……」
「……」
「……」
「……」
「……」
「……」
「……聞かないのか?」
沈黙を破る気になったのは、信が先だった。
けして居心地の悪さを感じていたわけではなかったが、自分に活を入れてくれた真冬には、きちんと報告をしておかなければいけないと思った。だが。
「顔見ればわかるわ。『ふられました』って太字で書いてある」
そう云って、やはり真冬は意地悪く微笑むのだった。
信は苦笑しつつ、頭をかいた。
「……ちぇっ」
「……」
「やっぱ、最初からわかってたことだよ」
「でも、すっきりしたでしょ?」
真冬の声のトーンが、少しだけ変わった。
そのせいで、不覚にも信は込み上げるものを抑えられなくなる。膝の上に顔を埋めて、せめて情けない面を見せないようにした。
「……そう、だな」
「慰めてあげようか?」
「……いい」
「そう」
「ただ……ちょっとだけ、ここにいてくれ」
「……わかった。いるよ。ずっといる」
「………………」
「男がふられたぐらいで泣くんじゃないの」
震える信の肩に、真冬はそっと、そっと、頭をもたれさせた。
Memories Off EX
『あんなに一緒だったのに』
唯笑編・第二部「君がいた物語」