犬への道さんが見たUSJレポ



プロローグ<朝の準備>


とりあえず朝起きてご飯を食べ、頭を洗う。そして化粧をして髪を縦ロールにしようとするが・・・。
できません・・・。( ̄□ ̄;)なぜですか?ふと時計を見ると後10分で、タクシーがきちゃいます。「すみませんお父さん。15分延長の電話をしてくださいますか?まにあいません(爆)」その後10分ほどがんばるが、どうしても出来ないので「これは神様がおやめなさいといってるのね?」と思い、半ばやけくそに「えーい!!顔さえ取り繕っておけばいいか!!(マジで叫んだ)」と、あきらめる。でも、顔を取り繕ったところで飛行機とバスの中で花粉症用のマスクするからどーせ、無駄なんだけど・・。
バスに乗ってる間に劉貴さんに「とりあえず、縦ロールは失敗しました」とメールを打つ。

千歳につき、ねこさんとカイエさんのお土産を買うが、そこで小銭をざらーー!!っと落とす(苦笑)何やってるんですか?私は・・・・・・。幸先悪いなー、と思いつつ、飛行機に乗る。爆睡してました。
でも、思ったより若いおねーさんが多いですね。空港でちゃんとあえるだろうか(汗) と思いつつ、関空に到着。

<関空にて・・>
到着出口を見て、とりあえず制服でいるというねこさんを探す・・。うーん・・。携帯手に持つか・・。自慢じゃないですが、携帯かかってきたときに気付いた試しがない(爆)携帯を取り出したところで、すぐかかってくる・・。そしてつかつか歩いてくる背の高い男性2人。あ、劉貴さんとねこさんですか。よかったよかった。

無言で劉貴さんが荷物を持ってくださる。「すみませーん」と、ちっとも遠慮せずに荷物を差し出す私(爆)そこで劉貴さん一言。「重いよっ!(怒)」(後で聞いたら怒っていなかったらしいが、かなり激しい突込みだった)とっさに「酒が重いんですよ」と、言い訳する。だって本当だもん。

スタバでお茶する。お茶しながらねこさんにお土産をあげる。私が大好きな六花亭のマルセイバターサンドです。ええ、どこかの白いお菓子より美味しいですぞ絶対。(←甘味王)柳月が開いていれば、ボンヌを買ってきたのですが・・・。

スタバをでて移動してる途中に、ねこさんが一言「あのー、猫って感じしますか?」
ええ、ずいぶんおっきな猫ですねと、思いっきり笑い飛ばしたかったが真剣に聞いてくるので我慢(爆)
それよりもなによりもあなた、とても年下には見えませんね。さすが妻も子供もいるだけはあります(笑)

ねこさんと別れて劉貴さんの車に乗ってUSJに向かう。
なんかどうしょうもないことばっかりしゃべってたような気がします。私・・・(苦)

<USJ♪>

車から1歩出た途端に襲ってくる湿気にちょっとひるむ。これはだめかも・・・(^^;)
そしてながーい、ながーい道のりを歩く。いや、朝一から来れない私のせいなんですけど。

そこできちんとバス乗り場があることを把握していなかったために、次の日「はて、バス停って・・・??」という目に会いました(自爆)
USJの中に入ったところで(劉貴さんが)カイエさんに電話する。そうですか、アトラクションに並んでるんですか。じゃあ、とりあえずどこかに並びますかということで「ターミネーター」に並ぶ。
(アトラクションの説明は劉貴さんにまかします。私は軽くだけ)

前説の綾小路麗子おねーさまのテンションの高さに、引く。いや、マジで・・・・。
3Dの映像に、内心「おーすごいすごい、マジでささりそう(喜)」とか喜ぶ。
終わって出たところで、カイエさんと合流する。
カイエさんに「ちっちゃー!!」などと喜ばれつつ、頭をぽんぽんやられる。それにしてもあなた、「想像と違いすぎてすごくおかしいんだけど(爆)」って、どーゆー意味ですか!!そして劉貴さん。あなたも「いつもと違ってお嬢様だから」って、いつもの私をしらないでしょうに!!

そしてバックドラフト。カイエさんにぱたぱたあおがれたり、頭をなでられたりしつつ待つ。やっぱりすごかったですね。天井にゆらゆら炎が走るのが面白かったです。
そしてジュースを飲みつつちょっと休憩。そこで立て替えてもらっていたお金を劉貴さんに払ってしまおうと思い、財布を見ると500円玉がなかったので「あのー、お釣りありますか?」と、いったところで「は!車代!!」と、気付いて「いや、あのー、車代はどうすれば〜・・」と、ごにょごにょいっていたら、聞こえなかったらしく、あっさりお釣りを払われてしまいました。いや、けして都合が悪いことを黙っていたわけではなく・・・・・・・・・・。←いいわけ。

そこで一陣の風が吹く。カイエさんがごみを飛ばす。でも、拾わない(爆)後ろの従業員専用の扉から出てきた従業員のおにーちゃんが、代わりにさっと拾って持ち場につく(核爆)

さて、次は「モンスター・ロックンロール・ショー
衣替えをすまして派手になって登場して踊って歌うドラキュラが出てきたときに、となりでカイエさんがものすごくうけている。いや、だれもが笑っていたんですけど、でも笑いすぎなんですけど・・・・・。と思っていたら、どうやら某○○さんに似ているらしい(笑)

「ほんとうにあんな感じなんだよ。もー、可笑しくって」と、カイエさんは核爆していらっしゃった。そうなんですか。あんな感じなんですか。

「ジュラシックパーク」で、劉貴さんに合羽を借りる。最後のところでしっかり合羽でガードしていたのに、思いっきり顔がぬれる(^^;)これって、汚いんじゃないでしょうか?もしかして・・・・。
「バックトゥーザフューチャー」では、白い煙を大量に吸い込む。これは想像していたよりも面白かったです。外に置いてあるデロリアンの前でカイエさんと写真をとる。が、何時の間にか(悪人に)捕獲されたポーズになる。「あの、かなり力強いんですけど・・・」などと、失礼なことを言いつつ、写真をとってもらう。

もう一回ターミネーターをみにいき、待っている途中でカイエさんに、何かを言われる。ちょっとぼーっとしていて、何も聞いていなかった私は適当に返事していたが、何かとんでもないこと言われたような気がして「いま、なんていいました??」と聞き返すと、カイエさん一言。
「私、犬さんってサラ・コナーだと思っていたんだよね」
はあ?なぜー!!!
「じゃあ、劉貴さんは私のことどう思っていたんですか?」と、問い詰めても、「いや・・・」とか言ってはぐらかす劉貴さん。いじわるー!!
さらに問い詰めてたら「そんなに気になる?」・・・・そりゃー気になりますよ。普通・・・。

ああ、それから順番はどうだったか覚えてないんですが、ちょっと軽食を取ったときに、ヘンな、チーズリゾットがマカロニだったみたいな物体を食べたて「これは、おいしいともまずいともいえない微妙な味!!」と、思ったとたんにストーンと、だまりこみモードに入っちゃって黙り込んで食べていたらカイエさんに「そんなに難しい顔で食べないで」と、言われる。何で解かったんですか?私が黙り込みに入ってたことに・・・・。劉貴さんは、わからなかったみたいで「まずいなら、素直にそうおっしゃい!」とか、言っていました。違いますね。私は出されたものは食べますが、自分でかね払ったものには容赦はしないですね。まずけりゃ、捨てます。そっこー。

このあともカイエさんは、私が黙り込みに入って5秒で「大丈夫?」とか鋭く突っ込んでくれました(笑)さすが看護婦さんです。

最後にカイエさんからはぐれないように(自爆)買い物に行って、ホテルに送ってもらう。
大阪駅の横を通ったとき、「これが大阪駅ね」と劉貴さんにいわれるが、またしてもぼーっとしていてぜんぜん話を聞いていず、「聞いてるのっ!!」と、劉貴さんに怒られカイエさんに爆笑されたりして・・・。(怒ってないってば)

ホテルの部屋について、カギを開けようとしてちょっと手間取っていたら(カギが回りづらかった)カイエさんに「大丈夫?あけれる?」と聞かれる(爆)
普通あけれますよ。しかもノブの上にあけ方ちゃんと書いてあるし(核爆)

<飲み会にて>


ホテルから出ようとして、レストランのほうに行きそうになったところを連れ戻されたり、角を2つ曲がっただけで「絶対戻れないでしょ?」「はい!」というやり取りをしていて、劉貴さんに「角を2つ曲がっただけなのに・・・・」とか、
あきれられたりしながらお店に到着。

適当に料理を注文。
しかし、なんでイクラが乗ってるんですか?それも頻繁に・・・。しかも見るからにまずそう・・・・。
実際食べましたが、あれはちょっと・・・・・。「イクラがまずいです〜」と、文句をたれてたら、「なんかいってるよー」と、カイエさんが劉貴さんに言っている(^^;)これ以上文句を言うのが嫌だったので、何も言いませんでしたが、サーモンも異常に水っぽかったですね。いくらカブラ漬けでも・・。

それにしても、なぜカイエさんは私のほうをじーっとじーっと、見ているんでしょう?
ちょっと怖いんですけど・・・(^^;)「なんですか?」って聞いても、「え?なに?」とか逆に問い返られるし。困っていると、劉貴さんが「カイエさんは酔うと正面をじーっとみる癖がある」と、説明してくれました。そーですか、癖ですか・・・。

しかし、ちょい、辛いものが・・・・。ワインからテキーラサンライズに切り替えて、ふと気付くと、劉貴さんも同じオレンジ色の液体飲んでたりして!なんですか?それは「俺について来い!」つーことですかっっ?(「俺の屍を越えていけ!」ですよ(爆))
無理です!絶対(爆)

その後も劉貴さんは私がジントニックを頼んだときも「じゃあ、同じ物を」とか言って、プレッシャーをかけてくれたり・・・・。
ことあるごとに、「猫かぶってる」とかお2人に責められましたね(苦笑)

しかも私、肝心の犬帽をホテルに忘れてきました・・・・・。そこでも「わざとでしょ!!」と、責められました。わざとじゃないんだけど・・・・
最後に残ったテキーラをごくごく飲んでいたら、「これがいつものペースだ!」とか笑われるし(笑)いや、飲むのはとろいですよ。食べるのもとろいけど・・・。

店を出てホテルに帰る途中で、ふらふらなカイエさんにのしかかられて潰れそうになり、「歩いている場所が悪い」と、劉貴さんが真中に入ってくださる。そして、どっかに行ってしまわないように捕獲されながら、ホテルまで帰る。
ホテルで最後にカイエさんと劉貴さんになでなでされ、ついでに劉貴さんにぐるぐるまわされたりして・・・・。

気付いたら、あれはロビーでしたね。きっと「何者!!」とか思われていたでしょうね(苦笑)
(きっと子供を高い高いしているお父さんと思われていたから大丈夫でしょう by劉貴)

<2日目>


ぼんやりしながら7:00に起床。ニュースをみつつ、身支度をして8:30にホテルをチェックアウト、するところで・・・・
「7千○○円になります」
( ̄□ ̄;)!!「はあ?なんでー!!」私はすでに札幌で支払いを済ませていますが・・・??

どうやらカイエさんに間違われたらしい(爆)カイエさんの名前言われるし。
このおかげですっかり目がさめて、大阪駅に向かう。向かったところで・・・・・・。
この道、どうやって向こう岸に渡るんですか??(自爆)めんどうなので地下街に入り大阪駅からUSJへ・・・。

USJではウォーターワールドをみるまでにちょっと時間があったので、ジョーズとETを先に見る。はっきりいって、ジョーズは面白くなかったですね。まあ、子供向けでした。

すごかったのはウォーターワールド!!これはマジにすごいです。あまりにもすごすぎて、会場を出てそのまま列に並びましたよ、もう一度(笑)
並んでいるところで、お仕事中の劉貴さんに「ウォーターワールドすごすぎ!!」というメールをうつ。友達にもうつ(爆)
劉貴さんから電話もかかってきていたようですが、そのころ「声がちいさーい!!」と、バケツで水をかけられて喜んでいたので気付きませんでした。

それにしても私はほんとうに方向音痴ですね・・・。自分の動きをトレースしてみても、かなーり無駄に動いているのが・・・・。でも、迷った先々で「待ち時間5分」の看板がなぜか見つかるので、適当にそれをみていました。なんですかね?あれは。
小人さんにでもひっぱってもらっていたんでしょうか?

バスの時間と、バス停の場所(爆)を確認した後、ひたすら買い物買い物買い物・・・。
自分のものは一切買っていませんでしたが・・・。まあ、それはいつものことで・・・。
そして無事に関空直通のバスに乗り、関空でノワールを買って(笑)大阪を後にしました。

カイエさん、そしてずーっと頼りきっていた劉貴さんお世話になりました。ありがとうございました。
(人数は少なかったけどなかなか楽しいオフでしたね、また何かやりましょう ・劉貴)