内装施工例

相模原市立小学校 図書室床貼替工事
多摩市 H様邸
相模原市 H様邸
マンションリフォームです。部屋の改造を行いました。和室の洋室化と間取りの改善等
二つの洋室がありましたが、間仕切壁を撤去しひとつの広い洋室に生まれ変わりました。
和室を洋室に変更。床の間も撤去して広々とした洋室に。また、押入を広げウォークインクローゼットにしました。
洋室と和室の押入と洋室の一部をつなげてウォークインクローゼットにしました。
クローゼットには、洋室(大)と洋室(小)から入れるようになっています。
相模原市 K様邸
テレビを置く場所がガラスサッシの前でしたので、壁の変わりにヒダの無いフラットのパネルカーテンを
お勧めしました。昼間は右の幕を左の幕の後ろに収納しレースのパネルカーテンでスッキリとした窓廻りになりました。
 また、カーテンの開閉は専用のバトンでスムーズな開閉ができます。
床は、カーペットからマンション用の防音フローリング(朝日ウッドテック)に張替えています。
既存の下駄箱と電話台には、当社得意の化粧シートを貼り、美しく変身しました。
キッチンの床 玄関・廊下の床
相模原市 M様邸
湿度が多くカビが生えていましたので、エコカラットをお勧めしました。湿度調整や匂いをとる機能があります。
また、デザインも美しく お客様にも満足していただきました。
窓枠の汚れも化粧シートで綺麗になりました。サンゲツ リアテック
シンク磨き。これができる職人さんは少ないです。ピカピカになりました。
相模原市 S様邸 
クロス貼替とカーペットをフローリングに貼替ました。
↑孟宗竹の遮音フロア ワックス不要タイプ↑ ↑既存の下駄箱に化粧シートを貼りリフレッシュ!
                                    サンゲツ リアテック
保土ヶ谷区 I 様邸 マンションリフォーム
カーペットを剥しフローリングにしました。

タイルをキッチンパネルに買えガスコンロ・水栓・レンジフードを交換しました。
また、カウンターやシンクのステンレス部分を特殊クリーニングにてピカピカに再生してあります。
相模原市 S様邸
床の貼替と堀炬燵を取り付けしました。床色とテーブルの同じメーカーの色で揃えました。

廊下の床を貼替 

相模原市 H様邸  
マンションの玄関ホール : カーペットからフローリングへ。土間のクッションフロアもフロアタイルに貼り替えて
高級感が出ました。
和室から洋室へ変更 建具も全て洋風になっています。
暗い印象だったリビングもクロスと床を一新し明るい雰囲気になりました。
北側の洋室 結露が多く、カビが生えていました。調湿機能がある エコカラットを腰壁にしてみました。
洗面所の床もクッションフロアからフロアタイルにしましたので、非常にかっこよくなりました。


横浜市 K様邸
京壁から朱色のクロスに替え、明るい和室になりました。
相模原市 T様邸 クロスと床を貼り替えました。
大和市 K様邸 畳の部屋をフロア貼りし洋室に変えました。

施工例トップ システムキッチン施工例 システムバス施工例 洗面所施工例 トイレ施工例 内装施工例 外装施工例