東京スカイツリー

東京スカイツリー(とうきょうスカイツリー、Tokyo Sky Tree)は、東京都墨田区押上に建設中の電波塔(送信所)である。
ツリーに隣接する関連商業施設・オフィスビルの開発も行われており、ツリーを含めたこれらの開発街区を東京スカイツリータウンと称する。
2012年5月22日に開業予定

全高(尖塔高)634m、軒高(塔本体の屋上の高さ)495mは2012年完成時点で自立式鉄塔としてはキエフテレビタワーの385mを上回る
世界第1位。現存する電波塔としてはKVLY-TV塔の628.8mを上回る世界第1位の高さを誇る。
2011年11月17日に
世界一高いタワーとしてギネス世界記録の認定を受けた。人工の建造物としてはブルジュ・ハリファの828mに次ぐ世界第2位となる。

建築物としての高さは470.97mであり、横浜ランドマークタワーの296.33mを上回って建築物としても
日本一の高さである。

 名 称 東京スカイツリー
 住 所 東京都墨田区押上1-1-13