バイアルス TL125S


組み立てはバラシ以上にワクワクします。しかし、長らく放置していると、パーツの紛失などもあってスムーズにはいきません。
放置プレイは記憶も放置してしまう危険なプレイ!!

フレーム

フレームの塗装。

毎回これで最後にしようと思うほど面倒臭いのがフレームの塗装です。入り組んでいる箇所は錆落としもスプレー塗りも大変です。純正塗装と違ってすぐ剥がれるので、頑張ったわりに報われない作業です。

ステアリングボールレースの打ち込み。
フレームのステアリング内には錆びないようにグリスを塗りまくります。

打ち込み始めは斜めにならないように気を付ける。
アルミ板などをあてがって行えば、ボールレースを傷付けない。

ツラ位置まで打ち込んだら、ボールレース外周と同じサイズのソケットなどを当てて打ち込んでいきます。
高い音に変わったら完了。
念のために、最初にノギスで深さを測っておけば、終わりの位置が数値で確認できます。

トップはツラ位置から約0.2cm、ボトムはツラ位置から約0.7cmの深さになればOKです。


上側(上写真)と下側(右写真)
エンジンを載せます。
今回はエンジンを横に倒して、その上からフレームを操作して組みました。この方法だと腰を痛めることなく一人でも十分可能です。フレームに余計なキズもつかずに良い感じ。

ステッカーも復元しちゃったネ!
スイングアームからリアタイヤ周り、エアクリーナー、ツールボックス、配線をひきます。

どんどん形が見えてきて楽しい時間!
組むときに塗装を削ると凹みます・・・
エアクリーナーの水抜きホースは欠品
サイドスタンド
元々ついていたのは右のです。これはイーハのものかしらん?
 
完成まであと一息だが、不具合を見つける度に加工しての繰り返しで進みは遅いです。

イーハ用フロントブレーキワイヤーはタイコを加工して取付ける。リアフェンダーの裏の鉄板(リアフェンダーパッチ)は穴の位 置がずれていたので、長穴に加工。

ステップはすでにワイド化(?)が終わっています。 ジェベルの純正ステップをスペーサーをかませて取り付けています。
右ステップ

ピンに対してステップの穴が大きいので、内径8ミリ、外径10ミリの円筒を通してガタを無くします。すき間はワッシャーをかませて。

こちら側のリターンスプリングは弱めに作り直し、ステップストッパースプリングをかけやすくします。 ステップストッパースプリング自体も弱めに巻き直してあります。

また、引き上げてもキックレバーと接触する部分はサンダーで大削りしました。
左ステップ

こちら側は円筒とワッシャーをかますのみです。
完成したように思えたのですが・・・