レストアも終わりが見えてくると、グッと作業がはかどります。バイクの形になってくると、こいつとどこを走ろうか、どこにキャンプに行こうかって、頭の中では妄想君が駆け巡りです。 |
バッテリー | |
![]() |
バッテリーは12N5.5A-3Bです。最初に乗っていたのは、こんなカラフルな奴。液が干上がっていて、再使用不可でした。
|
![]() |
古川電池の12N5.5A-3Bです。 サイズはアバウトです。 |
オイル色々 | |
![]() |
ブレーキフルード:ヤマハ ブレーキフルード BF-4 ギアオイル:ヤマハ モトレックスにしたかったけど値段が倍するので、最初はこれでいいや。 |
![]() |
2STオイル:白煙上げろ!
SUPER RS オイルが無くなりそうだったので、急きょガソリンスタンドで買ったオイルを継ぎ足したら、もの凄い白煙をはくようになりました。帰ってからすぐに抜いて、こちらを入れ直しました。 |
タイヤ | |
![]() ![]() |
小排気量には心強いイノウエタイヤ(IRC)さま! フロントがNF20、リアがNR21です。 選択肢が少ないので仕方がありませんが、角タンクのときもこれを履いていたなぁ。あまり好きなパターンじゃないんだよねぇ。 |
ドライブチェーン | |
![]() |
チェーンサイズは428(110コマ)です。 |