![]() |
---|
![]() ![]() |
![]() 2014/02/27 お前はこれでも舐めてろ(挨拶) ![]() というようなノリのバレンタインデー絵を今更お届け。 正直、バレンタイン以前には完成してたんですけど、最近まで次の本の表紙にしようかと悩んでいたりしたので……。 無事に表紙予定の絵は目処がついたので、こっちはサイト公開用の絵にしていいやということでこのタイミングに。 まあ、キャラデザもここから変わってますし。 ちょっとばかりおっぱいに挑戦したいお年頃。 最近妙に大きめのおっぱいに琴線が触れることが多く、何故だろうと自己分析してみたところ、ちっぱいばかり描いていたマンネリ感的な反動というか、恐らくそんなところではなかろうかと。 とはいえ大きすぎるのはやはり色んな意味でしんどいので、このぐらいの大きさから始めていきたく。 いわゆる爆乳を「可愛く」描ける人って、ほんとにセンスあるなぁと思います。 少し次に出す予定のコミ1合わせの本の話になりますが、今回の絵を表紙候補にしていた理由のひとつとして、制服が去年のコミ1で出したコレと同じにしたかったというのがあります。 これからコミ1で出す本はこの制服というか、この学校に通ってる女の子のお話にしようかなと。 舞台は同じだけどヒロインは別の子で、場合によっては前の本のヒロインがサブキャラとして出てくるかも、ぐらいのノリで。 一応この子たちの通う学校はお嬢様学校という設定ではあるので、このシリーズは言ってみればお嬢様属性の本ということになるのかもしれません。 などと適当なことを書き連ねていますが、要はオリジナルジャンルで活動してるとキャラデザとかで毎回頭悩ませるので衣装ぐらい考える手間を省略したい、ということです。 思いっきりぶっちゃけるとそういうことになるんですけど、まあこれはこれでひとつの舞台として世界観が出来上がるので、まあいいんじゃないかと。 また追々、新刊については日記で告知していきますが(そもそもまだ当落も発表されてませんし)、前の本とは舞台ぐらいしか繋がりはないので、その点ではお気軽に手に取っていただけると思います。 そんな感じで、また来月は原稿にかかりっきりになります。 表紙絵などでちょいちょい更新はしていくので、これからも何卒よろしくお願いいたします。 話変わって。 毎年、2月ぐらいになると無性にエロゲがやりたくなります。 去年も何かやった覚えがありますし、今年も一本遊びました。 別にそのゲームについて語りたいわけではないので、話の脱線防止のためにタイトルは敢えて伏せますが。 今回は、今と昔のエロゲとラノベの傾向の変遷について、個人的な思うところを述べてみたく。 あくまでも主観ですので、見当違いなことを言っていても笑って見逃していただければこれ幸い。 ある時期から、ラノベのエロゲ化、エロゲのラノベ化とも言えるような傾向の変化が生じた感があります。 いつ頃かはっきりと明言することは難しいのですが、ラノベは露骨に女の子の可愛さを売りにするようになり、エロゲはストーリーを売りにするようになり。 こう言えば、自分と同世代ぐらいの方々には大体何が言いたいのか分かった人もいるのではないでしょうか、たぶん。 エロゲはいわゆる泣きゲーが流行ってそれ系の作品ばかりが後追いで乱発されて、萌えエロ特化のゲームの影が薄くなっていた時期がありますし、なんとなくそういう流れになるのは分かるんですけど。 自分がちょうどエロゲにハマっていて気になった作品は何でもかんでも手を出していた頃はラノベから離れていたので、それ以前となるとスレイヤーズとかオーフェンとかあのへんの記憶が根強いんですけど。 ある日ふと本屋で最近のラノベがどうなっているのか覗いてみたら、「これエロゲのパッケージじゃね?」みたいな表紙の本が大半を占めていて、ラノベ業界に何があったのか大層疑問に思ったことがあります。 きっと徐々に変遷していったのだと思いますが、前述の通りラノベに関してはブランクがあったため、久しぶりに本屋を物色したときは何があったのかとびっくりしました。 思うに、恐らくエロゲがブームだった時期に、ラノベ側がそれらを参考にしたのではないか、と個人的には思っています。 オタク=エロゲユーザーと錯覚するぐらいエロゲが流行っていた時期がありましたし(実際の販売本数的にはそこまでのものではなかったにせよ)、コミケでも今よりエロゲジャンルの同人誌が多かったと思います。 まあ、エロゲがどうのというより、単純に「萌え」ブームに乗っかっただけなのかもしれませんが。 当然一般向けのラノベの方が売りやすさもメディアミックスのしやすさも段違いなので、アニメや漫画を中心にハマるオタが増え、徐々にエロゲブームが鎮火していったのではないか、となんとなく個人的には思ってます。 具体的な時期や作品名などを挙げていくともっと理論立てていけるんでしょうけど、そんなことしてたら時間がいくらあっても足りないので。 もちろん内情に詳しい方が読めば、ちゃんちゃらおかしい日記なのかもしれませんが、あくまでも主観的なものなので。 正直、合っていようが間違っていようがオタライフを続けていく上では何の問題にもなりませんし、ぶっちゃけた話、日記のネタになればそれでいいのです。 何にせよ、エロゲはやっぱり萌えエロに特化した頭空っぽにして遊べるゲームが最高だよね、ということでこの話は締め。 まとまりないなぁ……。 あと、何やらウチのサイトが検索で引っかかりにくくなったとかで……。 違法アップロードサイトにSEOを奪われているっぽく。 よく考えたらこのサイト、改装してからタイトル部分以外、TOPページに「没後」も「RYO」も文字としての記述が無いことに気づいたので。 意味あるのかわかりませんが、一応TOPの上のほうに書いてみました。 まったく効果なさそうですが、まあ一応……。 もしくはキッズgooで検索してください。 違法絡みなサイトなんて引っかからず確実に検索できます。 いやほんとになんでこのサイト、未だにキッズgooで検索出来るのやら……。 Web拍手とか。 >ネタがないなら本能のままぱんつ書いてしまってもぱんつ良いんじゃぱんつないでしょうかぱんつぱんつ ぱんつのことについて語れることはもう正直ぶっちゃけそんなに無いです>< >この上下が見切れる絵で、ツールバーを上げて笑顔を堪能するか、ツールバーを下げて太ももからつま先のラインを堪能するか。悩む。 そんなふうに悩んでいただけると絵描き冥利に尽きます。 >アクセス解析ってなんでも分かっちゃうんですねー。解像度については、なにげに私が使っている解像度が無かったり・・・。三菱のRDT193WMというモニターで、1440×900なんですが、希少なんでしょうか・・・。さておき、今回のサンタコスの女の子ですが、「明るい背景」のほうが良いように感じました。そして・・・・・・・・・フトモモバンジャイ!!(ぉ @エーコ とはいっても最近全然アクセス解析は見てなかったので、ログインのパスワードすら忘れてるレベルでした。 1440x900は大体上から5番目ぐらいですね。 19インチくらいのモニタでよく使われてる解像度なので、物持ちのいいPCユーザーには多いのではないかと思います。 >どこに掛けたらこの可愛らしいメリーさんがきてくれますかね?僕の後ろはいつでも準備OKなんですけど 110ですかね……。 >紐ぱん・・・ と思うじゃないですか。 >あ、あれ・・・没後 ryoでぐぐってもHPでないです! どうやらSEOを違法アップロードサイトに持っていかれてるようで……。 これからはミラクルマジカル☆顔面騎乗で検索してください>< >SPADAに赤段位追加されましたね!受かることはできましたか? SP右片手九段、DP十段取れました>< 2014/02/17 私メリーさん(挨拶) ![]() 明るいの 描いてる最中で「これクリスマス絵じゃね?」と思い、いくら季節感無視して描きたいときに描きたいものを描くという方針でも、少しは言い訳出来る要素を混ぜてみてもいいのではないか、と思った結果、黒電話を持たせてみたら「これ某クリスマス特番的なサンタじゃね?」となり、強引にこれはメリーさんだと言い張ってみる今日この頃です。 腰のところから紐が露出してますけど、何の紐なんでしょうね。 女の子の服はファンタジーが多すぎるのでわんわんにはさっぱりわかりません。 わぅー。 あとはなんというか、壁紙的なものを作ってみたかったので。 WUXGAで作成してますが、WQXGAあたりも用意してもよかったような、でもその解像度の需要が果たしてどの程度あるのか……。 アクセス解析で見てみると、1920x1080で閲覧されてる方がダントツで多いんですよね。 数年前は1280とかが大多数でしたが、PCモニタもフルHD対応のものがクソ安くなっているので、当然といえば当然の流れなんでしょうけど。 今回の絵は1920x1200なので、縦1080環境だと若干上下が見切れてしまいますが。 2560x1440(1600)なんて解像度のモニタを使っているのはウチのサイトの閲覧者の中ではかなり少数な部類で。 CG製作とかでもやってないとこんな解像度、普通は見づらいだけですからね。 そして二番目に多いのが1366x768という解像度です。 ノートPCで多く用いられている解像度なのですが、数としては上記の1920x1080の三分の一ほどです。 最近はノートでもフルHDに対応した液晶を搭載したモデルも増えてますし、大半はノートからの閲覧だったりするのかなぁと。 他にも昔と違う点といえば、妙な解像度での閲覧が多くなりました。 考えるまでもなくスマホでの閲覧なんですが、iPhone5の解像度の閲覧が結構多いですね。 1136x600なんて変態解像度なのですぐにわかります。 こういうのを見ると、対応できそうな絵はスマホ用の壁紙も作った方がいいのかなーとか思ったり思わなかったり。 ただiPhoneの解像度はちょっと縦長すぎるので合わせづらかったりするんですよね……。 あとカラー数も解析で見れるのですけど、4bit(16色)とかで閲覧されている方も……。 一体どんな環境でネットをされているのか。 今回の日記ではラノベとエロゲの傾向の移り変わりについての主観でもつらつらと述べてみようと思っていたのですけど。 今回の絵が壁紙仕様だということもあり、解像度の話になってうまいことネタが繋げた気がするので、その話は次回に取っておきます。 まあただの主観なので、面白くもなんともない話ですが。 最近、サイト更新が滞り気味なのは絵よりも日記ネタの枯渇の方が問題なので、ネタのストックは重要なのです。 そろそろコミ1に向けての原稿作業が始まります。 近頃はそれ合わせのネタ作りとざっとしたキャラデザをしてたのですけど。 お話は固まれど、キャラデザの方がまだいまいち、という感じなので、月末までにはなんとか形にしたいところです。 どんな本になるかについても、また次回あたりに。 キャラデザ次第では若干方向性も変わるでしょうし。 Web拍手とか。 >あ〜、こんなかわいすぎる小○生がいたらボクはもうッ!! 金髪ツインテのロリっ子って時点でもうファンタジーですからね…… >いつものエロ本、いつものページ… すごくわかりやすい!! それに飽きてきた頃はどうしたらいいか分からなくなってしまいますよね。 >日曜の昼下がり。「制服の小学生ってかわいいよね」という文面でニヨニヨしちゃう私。根幹的なトコロはRYOさんと同じような気がしてきました。最近気づいた「あなたをろりこんにしたい。」に吹きつつも、「もうとっくになってるZE!!」と叫んでしまう私がいたり。・・・久しぶりにたぬきそふとのゲームでも買ってみようかなぁ・・・。 @エーコ 基本的に自分の性癖は超シンプルでオーソドックスなものですから。 たぬきそふとのゲームほどガチなのは実は自分の趣向とはやや外れるのですが、生々しさよりもファンタジー色が前面に出ていた方が好みだったりします。 いまいち伝わりづらいニュアンスでアレですけども。 >きっとこの子はこの後、芝が太ももに擦れるとくすぐったくて気持ちいことに気付いて何度もスリスリするうちに別な快感に目覚めちゃうんですね。 自転車で砂利道を走ってる際の振動で女の子は感じてしまうのではないか、という中学生的な妄想、ぼくもすきです(キラ目) >う〜んこういう王道もやはりいいですなぁ・・・くまさんのキーホルダーに憑依してイタズラしたいです このサイズなら大体の好きなところに潜り込めますからね。 >この絵って規約的に大丈夫なん?エロいでほんまに。(おまわりさんこっちでry) おおきに、おおきに。 モザイクが必要なほど露骨な絵を載せているにも関わらず、未だにキッズgooで閲覧できるくらいですからね、このサイト。 >ここはいいサイトですね。女の子はみんな可愛いし。巡回路に加えるとしよう・・・ ありがとうございます。 更新はまちまちですが、絵よりも文章ネタに困っているだけだったりするので気長に付き合っていただけるとうれしいです(´・ω・`) >音ゲーの実力強そうですね IIDXの万年DP十段でございます。 割と十把ひとからげな感じです。 >金髪イン・・・心が洗われれれれれ(死亡 金髪インポ?(難聴 2014/02/02 制服の小学生ってかわいいよね(挨拶) ![]() たぶん地元ではないんですけど、恐らく修学旅行?か何かの小学生の集団を見かけまして。 ものすごい業の深い出だしですけど、別にいかがわしいことではないです(強調) で、その子たちが全員セーラー服着てたんですね。 色はこんなにライトな感じではありませんでしたけど。 私服ってどうしても親のセンスとかそういうのが混じるんで、あんまり子供っぽくない子とか最近は多くなった印象もあり。 やっぱり衣服が統一されていた方が、制服補正こそあれど、小学生の集団というのは着ている当人の可愛らしさが素のまま現れるというか。 ものすごく最悪な言い方をしますけど、商品が見やすいショーケースを眺めている気分になります。 文字にするとびっくりするほどゲスいですが、これしか分かりやすい表現が思い浮かばなかったので……。 そんな自分の脳に若干萎えます。 オーソドックスな金髪ツインテを久々に描きたくなったので。 今や萌え絵の基本というか、算数で言えば足し算か引き算ぐらいの萌えパーツですけども。 ぱんつで言えば白に赤リボン、幼稚園で言えば花組、とかそのぐらいの基本パーツというか。 一発抜きたいけど新しいネタもないのでいつものエロ本のいつものページで、みたいな。 そのぐらい二次元世界のグローバルスタンダードなパーツになりましたよね、金髪ツインテ。 要はベタなものは特に何も考えずに描けて楽でいいよね、ということが言いたかっただけなのに、どうしてこうアレな例えしか出てこないのでしょうか……。 そろそろコミケの申し込みをしないと。 コミ1は申し込みました。 まだ描くネタは決まってないですが……前回のくまさん大好き少女の別パターンとか脳内に浮かんでは消えてる状態だったりするのですけども。 まだ作業開始まで一ヶ月近くあるのでぼちぼち考えていきます。 最近、日記のネタが無いせいで更新が遅くなってる感が凄まじいです。 語りたいことがあっても大体ツイッターでつぶやき尽くしてしまってるせいもであるのでしょうけど……。 それらをまた日記で書くのもアレですし、そもそもつぶやいたことで満足して何の話をしてたか、日記を更新する頃にはすっかり忘れているという。 そもそもお絵描き系サイト運営してて日記のネタに困るということがおかしい気がしてならないのですが。 普段から思いついたことをメモる癖をつけないといけないです。 わぅー。 Web拍手とか。 >この前出したのがいつであのくらいだったから今日はこうしたらあと三こすり半で出ちゃうね〜?という傾向と対策を練られた管理をされたい あ、これすごくいいな 最高ですね……いい。……いい。 >その鎖は自分で付けたのかあるいは誰かに付けられたのか、少し気が強そうな印象でも実はそういうドMなのか、雰囲気だけで状況が曖昧な絵はいろいろ妄想が捗りますね 自分でつけたのだとしたら中二病的な雰囲気が漂いますね。 つけられたのだとしたらエロ同人的なイメージしか連想できない貧相な頭が憎らしいです。 >さぁ!回レ回レ回レ回レ回レまわれ! 夜々カラーというか、極道の姉御カラーというか。 >小学五年生に札束を握らせただけで生まれるエロスはなんなのでしょうか。 エロスというかそれは犯罪臭ですね……。 >お兄ちゃん!マシンガンごっこやろ! どういうこっちゃ兄弟。 |