![]() |
---|
![]() ![]() |
![]() 2016/08/21 小窓に鼻先を突っ込んで肺がはちきれる寸前まで息をスーーーーッと(挨拶) ![]() コミケ行く前にキャラだけ仕上げてたのを今頃ぺたっと。 最初は浴衣絵を描こうかなーと思ってたんですけど。 なんとなく近所の川に行ったら夏らしく少女たちがぱしゃぱしゃと遊んでいたので。 いいな、って(素直なきもち) 水着だけじゃなくて、こういうのも夏ならではだと思うのでいいんじゃないでしょうか、たぶん。 ついでに個人的に描くのが苦手な七分丈にしてみましたが。 地味に七分丈って好きなんです。 半袖にしたいけど二の腕についたお肉を見られたくない、ならば! っていう往生際の悪さが可愛くて(クッソ偏見) お山の川周りとか肌寒く感じることもあるといいますし。 温度調節的にもそれっぽいのかなーって。 そして夏コミに参加された皆様、お疲れ様でした。 今年は全体的に涼しかったような気がしますが、館内はまったくもってそんなことはなく、やっぱり夏コミは夏コミだな、と思いました(こなみかん)。 以下は当日についての一人反省会をツイッターでつらつらとつぶやいたまとめとなりますが……。 今回は開幕から売り子二人体勢で臨み、おおよそ我々に出し得る全開の速度で頒布させていただいたつもりなのですけども。 自分たちからは常に最後尾が見えている状態で、これを維持しようと思っていたら実は途中列だったという。 100円玉の釣銭が中盤から常にギリギリで、それでロスが発生していたところも少なからずあると思います。 それでも自分たちに出来るMAXであったとは思うので、今までより少しでもスムーズだったと感じていただけたなら幸いです。 ここから出来る改良点としては、交代要員兼品出し担当を増やすのと、列整理要員をサークル側からも出してスタッフの方の負担を少しでも減らすこと、だと思うのですが……こういうのは出来るだけ気心の知れた友人にしか頼みづらく、最近は一部の友人らも参加したりしなかったりと不安定なので……。 正直、コスプレ売り子さんとか超憧れますけど。 日給いくらで雇ってコミケ終わったらさようなら、な超ビジネスライクなサービスとかないんですかね。 ああいうのって迂闊に友人知人、果てはネットで知り合った程度の人にお願いすると後々めちゃくちゃこじれそうなんで(偏見) 出来れば人員増やして、自分は列の最後尾で札を掲げていたいんですけども。 それで並びに来られた方に一言だけでも声をかけていくのが理想です。 「ぱんつ好きですか>< ぼくも好きです><」しか言わないと思いますけど。 むしろそれ以外に何か言葉が必要ですかっていう。 皆様とならアイコンタクトだけで成立すると信じています。 そんな感じで。 もし冬も受かっていたならば、またよろしくお願い致します。 コミケ終わって賢者モードが酷いので、そろそろぼちぼちエンジンかけていかないとなぁと思いつつ。 今月中の更新を目標にがんばります。 わんわん。 Web拍手とか。 >コミケ参加できなくなったので 委託します(´;ω;`) 楽しみです!! 無事にお求めいただけましたでしょうか? 今回割と勢いが速いっぽいので……。 >新刊のおねショタ本のショタの名前が本名と同じで大変実用性に優れていそうで今から楽しみです ryoさんのパンツ(絵)好きです 自分と同じ名前のキャラがいるといい感じにむずがゆくなりますよね。 エロゲだと、最近は主人公の名前が固定で声優さんが呼んでくれたりするので個人的に最高に昂ぶります。 >ひなビタはいいぞ? 楽曲はゲームやらiTunesで買ったりとかで触れてはいますが、あの子たちの関係性とかそういえばよく知らないなと思いました(´・ω・`) >はじめまして! ついきのう『銀髪+メイド〜』をたまたま見かけて表紙でビビっときてそのまま読んですごく気に入って、「でもこの作風と画風ってどこかで見たことあるような……もしやアレじゃ……」と思って調べてみたら、二年半前に会場でやっぱりポスター見てビビっときて買わせていただいた『妄想性銀髪〜』と同じ方だったという(長い)(わりとパッションに任せて会場をうろつくのであんまり作者さんを追うということをしない)。どちらの作品もすごく好みで気に入っているので、これからは応援させていただきます! ちょっと常識からズレてて相手のことが大好きでエッチな女の子ってイイですよね〜。 ありがとうございます、個人的に求める方向性としては、「いつもの」が通じる馴染みの喫茶店でいつものを注文してみたら同じ物なはずなのに少し違う気がしつつも昨日よりおいしい、という感じなので、もしよければこれからもお手に取ってみて下されば嬉しいです。 >百合はやっぱりいいですねっ!夏コミ参戦予定なので新刊楽しみにしてます〜! ありがとうございます、そして夏コミお疲れ様でした! 無事にお求めいただけたでしょうか……? >おませなJSちゃんに食べられちゃうノンケJKちゃんとか?とか! そのパターンも妄想しなくはないですけど、JSの方のキャラが立ちすぎて、JKの方をどうするかのバランスが非常に難しいと思いました(´・ω・`) >このふたりで一冊描いてほしいです>< あとおっぱい吸ってもいいんだよ? 直近で百合本を描くとすれば、そうなるんじゃないかなと思います。 キャラデザ考える手間とか楽ですし(正直者) 2016/08/08 やりたいこと全部ぶちこんだ(挨拶) ![]() 最近、JKとJSぐらいの歳の差百合属性に目覚めたんですけど。 とにかくいちゃいちゃさせたくて、思いついた要素を一通りぶちこんでみた次第。 近年、ひもぱん絵を描くたびにこういうのやりたいなーと思ってたのを描けてよかったです。 ブラジャーの方はどうにもなりませんでしたけど……。 おねロリっていうんでしょうか。 おねショタには個人的にひたすら性的な描写を求めてやまないのですけど、こっちはソフトエロ程度で充分というか、ただ小動物同士みたいにじゃれあっているだけというか、例えば休日に家の中で別に何をするでもなくソファなりベッドなりでスキンシップしながらきゃっきゃしてたらあっという間に一日が終わってたとか、そういうシチュエーションが望ましく思います。 いわゆる日常系4コマ漫画にありがちな雰囲気みたいな。 まあ別に性的な行為をしてもいいんですけど。 どっちかというといちゃいちゃしてるだけの方が好き、という好みの問題でして。 今更ですけど、もっとおっぱいに顔を沈めても良かったかもしれないですね。 ほんと今更ですけど。 そして、夏コミのおしながきを掲載しました。 追加情報としまして、先着でペーパーを配布します。 メインのおねショタ本の後日談的な4コマ漫画になります。 そういうのは本編に入れておけよ、と自分でも思うんですけど、なにぶん、これを作ろうと思い立ったのが入稿してから二週間も過ぎたあたりだったので……。 出来上がってみると結構ベタな、前述の話の流れというわけではないですけど、日常4コマ的な感じになったような気がします。 4コマというものを描いたことがなく、その練習としての意味合いが個人的に8割を占めているので、その様子を見守ってやるぐらいのノリでよろしくお願いします。 今年の夏も地獄のような暑さになると思うので、お互い万全の体制で臨みましょう。 いつぞやのコミケ雲が出来たときみたいな暑さ、二度目は耐え切れる自信ないですからね……。 それではまた来週。 Web拍手とか。 >ゲーマーズ!めちゃくちゃ面白いですよね 前作の生徒会の一存をアニメと漫画でしか見たことがなかったので買うだけ買って手付かずのまま積んでたのですが、もったいないことをしてたなぁと思います。 毎回引きが強烈なので、まとめて読んだ方が幸せなのかもしれませんが……。 >目にハートマーク気持ち悪いのでやめて下さい。またはハート無しの差分を 今回のは同人誌の表紙絵ですので、今後Web用のイラスト等で同様の表現を用いる機会があれば差分を検討したく思います。 >このきれいな髪の毛になりたい 髪は女の命、と言うくらいですから髪の毛に転生できてもいいですよね(真剣 >新刊のタイトルを見て、本屋で思わず二度見したタイトルを思い出しました。それは「姉のおなかをふくらませるのは僕」。絵描きはエロ漫画家やで!期待してええんか?、と思ったら萌え料理漫画やないけw。そういえば古の時代、「ら?じ・PonPon」という頭の悪いタイトルと中身のエロゲがあってやな…。(ここから長いエロゲの話が続く) 姉のおなか〜は友人にすすめられて買いましたね。 すすめられる前は確かにタイトルだけでいわゆる「成年マーク無しの実質エロ漫画」だと思っていたのでビビりました。 らーじPonponは買うだけ買って結局遊ばなかった記憶が……。 単に積みゲーに埋もれてしまったというだけで、特に意味はないのですが。 >今日はぱんつの日なのです!8月2日 ぼくのなかではまいにちがぱんつの日です! 毎年気づいたらぱんつの日を迎えてるので、ほんと数字合わせ的な記念日は前もって全て調べておかないとダメですね……。 |