![]() |
---|
![]() ![]() |
![]() 2022/09/26 さきゅばすちゃん、そのに(挨拶) ![]() 以前にも描いたサキュバスちゃんりたーんず。 前回のは青空バックだったこともあってか「君、絶対まだ、だよね……?」感半端なかったので、今回はがっつりそれっぽい雰囲気に……してはみましたが、やっぱりまだおぼこい感じがしますね……。 その気になって触れようものなら絶対この子テンパりますよ(確信) 地味に自分の中でシスターさんに次ぐお気に入りキャラになりつつあるので、今後もしばしば描いていきたい所存。 本にするかは悩ましいところですけど……今のところテンプレにテンプレを重ねたような清純サキュバス本ネタしか思い浮かんでないので……。 この手のネタで何か変わったことを、というのは以前に一回やってはいるので。 天啓でも降りたなら来年のどっかで描く……かもしれないですね。 電子書籍を二冊、新たにメロンブックス様の方に追加しました。 どちらもコロナ禍おっ始まってから描いた本ですね。 色んな状況が一変してしまってから出した本ということで個人的にも謎の感慨があります。 大分最近の分まで来ましたが、最近当サークルを知ったという方など、ご興味がありましたら是非よろしくお願いします。 とりあえず今のところ昨年頒布分あたりまでは電子書籍化しようと思っています。 というかもう10月ですね……。 またコミケの原稿に追われる日々が始まるのかと思うと胸が高鳴ります(真顔) お仕事絵も少し抱えているので、それらを消化しつつぼちぼちと作業にとりかかっていこうと思います。 シスターさん本の続きなのでキャラデザを起こす必要ないぶん少しだけ楽ですね……。 あ、いや、そんなこともない……? まあなんとかなるでしょう(考えることをやめた) わおおん!(それではまた) Web拍手とか。 >草原の芝生になってかわいい女の子たちに直パン座りされたい 運が良ければ隙間に挟まることも可能ですからね(中学生並みのかんそう) >ウルトラワイド向けの壁紙は圧巻ですね。聖女さまとシスターさんに見られながらシコるのも捗りますが、見どころが多く視点が定まりませんね。 確かに湾曲ワイドモニターで見て初めて、みたいな絵なので通常のモニターで見ると……みたいなところはありますね……。 思う存分、見られながらおシコりくださいませ。 >関西イベントの質問に回答していただいてありがとうございます。コミケに近いのは確かに大変ですよね。コミケに行けるように頑張ります! 作業期間的に春のコミ1はものすごく理想的な時期にあることもあって、なかなかこのサイクルの間に割り込む隙が……難しいです(´・ω・`) イベント会場でお会いできる日を心待ちにしております。 2022/09/14 その格好でウルトラワイドモニターの壁紙は無理でしょ(挨拶) ![]() 聖女さまとシスターさんのUWQHD+(3840x1600)向けの壁紙的なやつです。 まあ……自分はウルトラワイドのモニター使ってないんですけど。 なんとなく滅茶苦茶横に長い絵を描きたくなったので。 たぶん……もう依頼とかでもない限りは自発的には二度と描かないような気がします(正直者) 作業量的には別にそうでもないんですけど、構図の制限がなかなかアレで……うん。 コミケとかで使ってる机に敷く布でちょうどいいのを探していたので、この絵をアレしてコレして発注してもいいのかもと思ったり。 なんか他にも頒布用以外でのサークル備品として使えそうな気はするので、冬に向けて何かしら良さげなアイテムを見繕ってみようかなと。 頒布向けのグッズとしてはこういう横長なのはマフラータオルとかには出来そうでしょうか……。 横に長いタペストリーとかあるならそういうのにも使えそうですけど。 でも個人的にはそこらへん作るなら縦長の絵で抱き枕とかにした方がいいのでは……と思わなくもないです。 とはいえ抱き枕は……あまりにも「先の領域」すぎるのでまずはタペストリーから挑戦したい気持ちが……。 今はイベント会場で余ってもBOOTHを使うとか、色々ありますからね。 あとは踏み出す勇気さえあれば……あれば……(トーンダウン) 大分前にも書いた気はするのですけど、本当に一番出したいのはぱんつなんですよね。 なんかこう、いい感じにバックプリントでデフォルメ絵を入れたやつみたいな。 ただよくよく考えると、それを自分と友人で手渡しするのか……という致命的な問題点がありまして。 仮に女性の売り子さんを用意することができたとして、それはセクハラになるのではないか問題も。 自分が買う側の立場として想像すると、たぶんまったく気にならないと思うんですよね。 あのコミケの独特のお祭り感にあてられてみんな頭ハイになってますし。 でも頒布する側となると、ハイになるだけでは圧倒的に何かが足りません。 難しいですね……。 もう期間も半ばを過ぎての告知でアレではあるのですが……。 メロンブックス様のオリジナル同人フェスティバル・景桂祭2022にイラスト3点で参加しています。 ポイント交換でB2ポスターとイラストカード(ランダムらしいです)、販売グッズとしてタペストリーやアクリルパネル、キャラファイングラフがあるようです。 9/19までなので、メロンブックス様で買い物する機会がある方は是非よろしくお願いします。 あと、こちらの方でも過去に出させていただいたタペストリーの復刻販売がされているようです。 こちらも興味がありましたら是非。 もうちょっと早く更新するつもりだったんですけど……その……「古戦場」というワードでピンくる方にはこの1ワードだけでご納得いただけると思うのですけども、まあ、そういうことです(はにかみ) 次こそなるべく早めの更新を目指して……。 Web拍手とか。 >女の子のえっちな汁がしみ込んだおぱんつをワンちゃんみたいにprpr舐め続けたい 欲望に大変素直でとてもよろしいかと存じます(素 >貴殿のイラストを見てガーターベルトに防犯ブザーをぶら下げるというオシャレを思いつきました 押すときはスカートの中に手を入れて……ってことを考えるとなかなかにギリギリを攻めた幼女ですね……。 >関西のイベントにも来ていただけないでしょうか…… 出るとしたらコミトレだと思いますが、コミケと時期が近いこともあって新刊を用意できないので結構悩ましいんですよね……既刊と何かしらのグッズで、というのであれば可能かもしれませんが……。 >ガーターベルトって本当にエロいですよね。オカズに2回抜きました。ごちそうさまでした。 なんであんなドスケベなデザインを思いつくんでしょうね……本当に尊敬します(感涙) |