![]() |
---|
![]() ![]() |
![]() 2023/06/23 夏が……始まるんやな、って……(挨拶) ![]() 昨年の八月に販売開始されたえもこ本舗様のASMR音声作品のジャケットイラストです。 公開許可はいただいていたのですが、タイミングを逃し続けて、ほぼ一年越しですが夏も始まりつつある上に原稿作業中でにっちもさっちも、という状況の今しか、と思ったので。 ぱんつは見えてないですが……自分なりに限界までえっちなふとももになるよう頑張った結果がこれです。 「見えてない方が逆にえっち」という領域に僅かではありますけど迫れた感はなきにしも。 まあどう見てもこれから室内運動で汗だくになる未来が確定してますからね。 あと、ラムネ瓶がそこそこいい感じに描けたなーと満足してます。 次に描く機会あればもっと冷たさを表現できそうな気がします……が、そんな機会が果たして。 今年の水着絵とか浴衣絵あたりで挑戦できたらいいですね……まだ何も考えてませんが。 肝心の音声作品の方もとても甘ったるい仕上がりだと感じましたので、お耳が寂しい方は是非。 そんな感じで。 夏コミ受かりました。 配置は二日目の東C-06a「没後」です。 一番外側の島ですね。 やっと帰ってきたぜこの場所に、という感じです。 以前は常連といっていいほど高確率でここの島だったので正直嬉しいです。 実は壁に配置されるようになって何度目かのとき、当日スタッフの方に「あそこの島に帰りたいっすね……」とぶっちゃけたところ「またまた御冗談をw」みたいな反応だったので諦めていたのですが。 正直ウチぐらいの規模感のサークルだと、壁だと後半戦に弱いというか、昼を過ぎて落ち着いてきてからぶらぶらと適当に見て回っている人に手に取ってもらいにくいという問題がありまして。 コロナ以降は数が読めない問題もあってまた話は変わるのですが、コロナ以前は壁配置のときの方が完売までに時間がかかっていたりしました。 西の壁だとまた館内の見え方が変わるのかそうでもないんですけど、東の場合は今回のような島端配置の方がウチの場合は手に取ってもらいやすかったんですよね。 あと、お隣さんに比較的話しかけやすいです。 といってもこの島だと壁と同レベルかそれ以上に有名な方が多いので、恐れ多いという意味での挨拶のしにくさは変わらないのですが。 そんな中でも壁だと独特の空気感があって、よりその精神的ハードルが上がるというか。 大体みなさん搬入物も多くて開場ギリギリまで何かしらの作業をしてらっしゃったりするので、より声をかけにくいというか。 うまく言葉で伝えられないのがもどかしいですが……なんとなくこの縮こまってしまう感じというか、そういうのをわかっていただけたらと……。 新刊は聖職者さんシリーズの4冊目です。 今回はシスターさんと聖女さまのガチ百合、ちょっとおねショタ描写もあるかも、的な感じです。 今回のお話を考えるにあたって、一応最終巻までのお話をおおまかに筋道立てた上で作業しています。 一応全6巻予定……になるはずです。 思いのほか自分の中で何かが膨らまない限りは……。 とりあえず今回でシスターさんと聖女さまの関係を一歩進めて、以降はルカ君含めた関係に結末をつけていく感じの流れなのかなーと。 とはいえどろどろとしたお話にはしないというかしたくないので、今回含めて、最後までゆるかわえっち路線な聖職者さんたちを描いていきたいと思っているので、お付き合いいただければ幸いです。 あとは何かしらグッズ出したいですね……。 締め切り的にもコスト的にも安牌なのはやっぱりアクスタなんですけど。 他に何か良さそうなのがあれば、本の脱稿が無事に終わればそのときに検討したいなと。 あと、DLsite様にて配信している総集編5冊セットが6/26までの30%セール中です。 一週間ぐらい前から始まってたのですけども……更新するタイミングがアレだったので……。 セール企画的なのがあるたびに「君んとこのも、どや?」的なお誘いメールが来るっぽいので、今後もちょくちょく乗っかっていくと思います。 そんな感じで。 新刊終わったらグッズ、その後はデカめのお仕事絵の作業があったりとなかなか手も身体も休まらない夏が始まろうとしていますが、なんとか頑張って生きていこうと思います。 Web拍手とか。 >おぱんつ丸見えのぷりけつに顔面から一生張り付いていたいです。何かを催したくなっても全部受け止めるつもりです もうぱんつになるのと同義じゃないですか……。 >猫娘ちゃん可愛いです!バックからふとももに挟まれて射精したいです! ついでにしっぽも上下に扱きあげながらですよね、わかります。 >いつもパンツごちそうさまです。RYOさんのお掃除ツイートに触発されてPC掃除しようと思ったのですが、エアダスターはどんなものを使っていますか?商品名など教えてもらえたら嬉しいです。 エアダスターはアマゾンで売ってる5000円ぐらいの電動のやつを使ってます。ドライヤーみたいな形のやつですね。 色々ありますけどたぶんどれもそう大して性能は変わらないと思います……たぶん。 PCだけじゃなくがっつり家中掃除したいときはこういうのを使ってます。 |