■イコールアキヒカ★出張版■
アキヒカソングコレクション

--KEY-FLOWER★ヒカルの碁のTOPに戻る--

  5月24日(金) アキヒカソングその1
dream 「dear...」
dreamの1stアルバム。2001年2月28日発売


■おすすめポイント■
アルバム全部が非常にアキヒカ。もう言うことなしです。
今年発売の2ndもかなりアキヒカ。
「Believe in you」
  アキラの心ソング。満たされない毎日の中で、運命に結ばれた二人の出会いを 願う歌。
 運命の人と出会うまでボクはここで君を感じている・・
 運命に結ばれた二人ならこれから自分ももっと強くなっていけるという歌。

「Movin'on」
 二人が出会うその時に、二人自身が「未来」に変わる・・。
 アキヒカ出会いソング

「reality」
 離れているけど、いつでも心はそばに・・。
 アキラ進藤ドリームソング  2番はヒカルからアキラへの歌にもとれる感じ・・。

「access to love」
  アキラがヒカルの気力に幻滅した囲碁部の対決から再び ヒカルの実力を気にする辺りのイメージの歌。
  同じ人に失恋し、再び恋が芽生えていくイメージ。
  「愛に繋がるまで、出会いはすれ違っていく」・・という詩がピッタリ。

「sincerely」
 佐為がいなくなって傷心のヒカルが、アキラに「この道を歩く!」
 と棋院に言いに行く辺りのイメージにピッタリ。  
 「君がいてくれるなら歩いていける」という詩が特に。
「Private wars」
 碁盤での白熱した戦いの中ではぐくまれるアキヒカの愛・・という感じ。
 ぴったりすぎ。

「send a little love」
 なんかとてもアキヒカソング。いろいろな意味で。

「 My will」
 会いたい会えない毎日を過ごすアキヒカソング。
 あなたのことを思うだけで心が強くなっていく・・まさにアキヒカ!

「 カトレア」
 もう・・もう・・すげーアキラソング。
 ボクには誰か必要なのかな?なアキラって感じです。

「 NIGHT OF FIRE」
 これからアキヒカが発展していって・・ヒカルとかはこんな気持ちになるのかな?という感じ。
 「この気持ちに勝る物はないけど、時々切なくなる」・・いいですね。

「 brave」
  「醒めることのない夢を二人で見たい」・・
   うん!アキヒカならそれができるよ!佐為編最後らへんあたりの心情。

「 君といた空」
 個人的に、ネットカフェにアキラが押し掛けてきた辺りのイメージがわきます。

「 W・H・Y」
  「君の代わりになる人なんて探してもいない」
 アキラの面からでもヒカルの面からでもどっちでも行けそうな感じ。

「 Heart on Wave」
   名曲。対局などで忙しくてなかなか会えないアキヒカソングという感じ。
豆知識:「My will」は犬夜叉で一番最初のEDだった曲です。