テレビアニメ「夢のクレヨン王国」
第27話「3月の旅W 」


放送日:1998年3月22日


あらすじナビ:ソソソナス

いやー困った事になったでナス。

シルバー王女達は穴ぼこだらけの山にやってきたナス。
そこはかつての金山で、穴ぼこは金を取った跡だナス。
王女達は金を探そうと私、ソソソナスとトーフモンじいさんを呼んだナス。
でも、穴だらけの金山はもう金を取り尽くしてあって、
その上、穴だらけだから、地盤がゆるんで、落盤しているようでナス。
危険を感じた私達は地上へ出ようとしたでナスが・・。

シルバー王女が野菜の精を呼び出す香水箱を落として
穴の奥深くに転がってしまったナス。
追いかけると王女は深い穴へ落ちてしまったでナス。
しょうがないので、私達も穴の中へ・・。

そこはチュービレッジという、ネズミの街だったナス。
ネスミがいっぱいいて、香水箱を神社にまつっているでナス。
一度まつったものは返せないと言われ、
私は困り果てたでナス。
明日は大事な会議があるナスのに・・。
なんでもお化けモグラが現れてネズミの街をめちゃめちゃにするから
そのお化けモグラから守ってもらうために
お供えしているそうでナス。
なるほど・・それはお困りでしょうナスなぁ・・。

そこで、私達はみんなで化けモグラを退治することにしたでナス。
何でもネズミの坊やのお兄さんが、お化けモグラを退治に行って
生きて戻ってこなかったとか・・。
一体お化けモグラってどんな凶暴な奴なんでナスか・・。

ロープや網を持って私達は進んだナス。
ネズミが言う「お化け」ってくらいだから、
きっと子犬くらいの大きさだろうと、たかをくくっていたら
とうとうお化けモグラ本人に遭遇!!
これは想像していたより5倍、いや10倍の大きさがあるでナスーー。
象くらいの大きさのモグラは
ショベルカーみたいな手でどんどん土をかいて追いかけてくるでナス。
絶体絶命!?と思っていると
シルバー王女が、ハッピーダンスでモグラを疲れさせて足止め。
その間に逃げるでナスー。

どんどん逃げていくと
そこにはしゃもじやフォーク、箸、スプーンが散乱している広い所に出たんだナス。
これはおにぎり国とハンバーガー国の戦った跡?!
穴の中にハンバーガーの兵士が落ちて苦しんでいるようなので、
シルバー王女が助けようとして落下してしまったでナス。
落下してみてわかったでナスが、
それはハンバーガー国の兵士じゃなくて
あのネズミの坊やのモグラ退治に出かけて行方不明だった
モグラ兄であったでナス。

穴に落ちた私達をじーーっと穴の入り口で見つめるモグラ。
モグラはこちらに手を伸ばしてきたでナス。
いやーーーー、私は食べてもうまくないナスーー!!

しかし、モグラは予想に反して
我々を助けてくれたでナス。
実は親切なモグラだったでナス?!
じゃあ、どうしてネズミの街をおそったりしたでナス?

え?ハンバーガー国とおにぎり国の戦争がうるさくて
モグラの一族は引っ越しをしたけど、その時そのお化けモグラは
はぐれてしまったでナスか?
それは寂しかったことでナス。
寂しさのあまりネズミさん達の仲間に入れてもらおうと
思ったら、逃げられてしまったって事ナスな。
すべては誤解だったナスか・・。

誤解が解けてモグラはネズミと仲良くなったナス。
で、もうお参りにいらなくなった香水箱は返してもらえたナス。
良かった良かった。
一時はどうなることかと思ったナス。
これで、明日の会議はばっちりナス!

今回の野菜の精
ソソソナス・トーフモンじいさん
今回のキーワード
かつての金山・穴だらけ・香水箱・ネズミ・おばけモグラ・
今回の原作からの出典
今回はオリジナルな話でした





28話のあらすじのページへ

あらすじのトップページへ


おうちへ帰ろう

おうちへ帰ろう