


 多くの利用者は、就労をめざして頑張っています。
6年間で、27名の仲間が就労し、企業で頑張っています。就労した人を中心にして、定期的に「のびのび会」を開いています。
 清掃作業を通して、きちんとやりぬくこと、労働への意欲と体力をつけること、などをめざしています。
2年間で就労が難しかった人は、改めて話し合い今後の進路を決めています。



| 8:30 | 始業・仕事確認・体操 | 
|---|---|
| 9:00 | 現場移動・清掃活動・休憩 | 
| 12:00 | 昼食・休憩 | 
| 13:00 | 現場移動・清掃活動・休憩 | 
| 15:30 | 片付け・1日のふりかえり | 
| 16:30 | 終業 | 
| ※水・木よう日は12時出勤で 17:30終業となります。 | |
| 住所 | 江東区北砂3-22-20 | ||
|---|---|---|---|
| TEL | 03-5665-8180 | FAX | 03-5665-8182 | 
| 定員 | 就労移行 6名 就労継続B型 14名 | 送迎 | なし | 
| 給食費 | あり | 利用料 | あり(法律で定められた額) | 
| 運営 | 社会福祉法人のびのび福祉会 | ||
| 施設形態 | 指定事業・多機能型(就労移行・就労継続B型) | ||
