テレビアニメ「夢のクレヨン王国」
第5話「10月の旅T」
放送日:1997年10月5日
あらすじナビ:ゴマータ
橋を渡って、10月の国にはいると、
そこは、紅葉の素晴らしい真っ赤なところだったゴマ。
今日は、恥ずかしがり屋のニンジッピと、あたし、ゴマータが呼ばれたゴマ。
シルバー王女は自分は楽して赤い木の実を見つけてもらおうとしたけれど、
あたしを呼びだしたからには、そういうわがままは許さないゴマ。
一緒に赤い木の実をさがすことになったゴマが、森は複雑で、あたしの勘通りに行けば、
きっと見つかるはずゴマが、王女達は、あたしを信じてないゴマ。
そりゃ、前に、一度迷ったけど・・・。過去のことはすぐ忘れるに限るゴマ。
変な赤クレヨンの子供を、シルバー王女は助けてやったゴマが、その子供も、その親も
どっちも、せっかく助けてもらったのに、礼の一つも言わないで
みんなあたし達のせいということにするゴマ。パン屋のオヤジも、ポストも、
皆で寄ってたかって、あたし達のせいにするゴマ。
パン屋が太るのも、ポストが虫歯になるのも、
みんな、自分のせいなのに、人のせいにするなんてひどいゴマ。
こんな人のせいにばかりする街は早くおさらばしたい気分だゴマが、
お腹も減ってそれどころじゃないゴマ。
とにかく金魚のレストランで、食事をするゴマ。腹が減っては戦はできぬゴマ。
そうしているうちに隣の家が火事だゴマ!大変なのゴマ!!
その火事も、みんなシルバー王女のせいだということにされてしまったゴマ。
しかし、ニンジッピの勇気を振り絞って言った一言が、あたし達を救ったゴマ。
ニンジッピ、ただの役に立たない弱虫だと思ったゴマが、なかなかやるゴマ。
そんなこんなで、ようやく解放されたあたし達だけど、
シルバー王女と一緒にいると全くジェットコースターに乗ってる気分だゴマ。
10月の空には、たくさんの赤トンボが飛んでいて、
綺麗な夕焼けが心の中まで、赤く、暖かな気分にさせてくれるゴマ・・・。
今回の教訓
何でも人のせいにするべからず
今回のキーワード
「すぐ人のせいにする癖」・10月は赤の国(だるま、金魚・ポスト)・赤とんぼ
今回の原作からの出典
「クレヨン王国の十二か月の旅」
6話のあらすじのページへ
あらすじのトップページへ