---- MY BBS ----
[00051] 1679 byte
投稿日時: 2003年1月23日(木) 1時33分35秒
ホスト名: PPPa910.kanagawa-ip.dti.ne.jp(61.195.9.160)
Re: 「代わり」について
こんばんは、八神です
私も話がちょっとそれてきたかな?とは感じていました。
まあ、そのコンセンサスをとるための掲示板なので、話がやっと核心に踏み込ん
できたのかなと(ほんとか?)
さて、「智也は彩花を忘れられない、むしろ忘れたくないと思っている」これが
大前提ですね。
だから、彼は彩花の代わりを誰かに求めたりはしない(必ずしもそうは言い切れ
ないと思いますが、とりあえずここでは話をシンプルにします)。
しかし、だとしたら、彼はなぜ、かおるを抱いたんでしょうか?
かおる側の気持ちはわかるような気がするんですが、智也の心情がどうもピンと
来ません。
唯笑が離れたことがショックだったから……というだけでは、ちょっと動機付け
として弱いかなと。つきゆみさんがおっしゃるとおり、唯笑は恋人ではなかったの
ですし。
結局、主人公(のはず)の智也と唯笑の作り込みが全然進んでいないので、彼ら
二人を巡る人間関係の捉え方にずれが出てきてしまうんですよね(^^ゞ。
やはりもういい加減、「本編」をちゃんと考えるべきか……。
あ、あと、私も唯笑には寝るとか抱くとか、そういう台詞は口にしてほしくない
です(^^ゞ。
> 戯言で話題に出た「代わり」についてですが。
> この作品世界において、智也ってほんとに「代わり」を求めてるんでしょうか?
> 発端となった露崎さんのVSSを読む限りではそんな印象は受けませんでしたし、初期設定では、
> 「単に過去に囚われていると云うより、彩花への気持ちを大事にしたいと思っている」
> ってことだったハズです。
> そもそもの二人の別離についても、
> ・智也は唯笑の気持ちに気づいていながら、それでも彩花への想いを大切に思うあまり、それに応えられないでいる。
> ・唯笑はそんな智也に想いを打ち明けられず、かといってこれ以上傍に居続けることに耐え切れず、距離を置こうとする。
> って感じで、いわば二人のすれ違いが原因だと理解していたのですが。
> どんなもんですかね?
<49> 「代わり」について (じみぃ) 01/22 22:55
├<50> Re: 「代わり」について (槻弓緋露) 01/22 23:45
├>51< Re: 「代わり」について (八神@管理人) 01/23 01:33
│└<52> 智也の心情 (八神) 01/23 09:06
│ └<53> 両者の心情 (じみぃ) 01/25 00:42
│ └<54> Re: 両者の心情 (槻弓緋露) 01/26 01:01
│ └<55> 理由と責任 (八神) 01/26 11:42
│ ├<56> 理由・・・ですか。 (露崎一乃丞) 01/27 03:23
│ │└<57> 2段目(汗) (露崎一乃丞) 01/27 03:25
│ │ └<58> 3段目(泣) (露崎一乃丞) 01/27 03:26
│ │ └<67> ヘタレの理由 (八神) 01/28 22:16
│ └<59> 男の責任 (じみぃ) 01/27 21:02
│ └<60> 魂の還る場所 (じみぃ) 01/27 21:04
│ └<68> ルフラン?(ちがう) (八神) 01/28 22:27
└<61> ボク的考えいろいろ (ぽむ) 01/28 11:04
├<62> 唯笑の帰省について (ぽむ) 01/28 11:05
│├<63> 責任・代わりについて (ぽむ) 01/28 11:07
│├<69> Re: 唯笑の帰省について (八神) 01/28 22:44
│└<71> (削除されています)
└<72> う〜ん・・・(悩) (槻弓緋露) 01/29 02:27
---- MY BBS ----