福島市から見た吾妻小富士。
活火山なので噴煙が毎日出ています。
噴火レベルは2 (火口周辺規制)

お願い。噴火しませんように。
 これ以上の災害はもうたくさんです。

しかし、山頂の美しい景観や山腹の温泉
などは火山活動のたまもの。
ほのぼの情報
全国でラーメンを最もよく食べている地域はどこか知ってますか?(平成27年度)
答え・・・・・わが町福島市です。(平成27年度)
家計調査、品目別都道府県庁所在地及び政令指定都市ランキングによる。
2位は山形市・3位は宇都宮市・最も少ないのは大分市。

2022年(令和4年)の調査では・・・。1位は山形市、2位新潟市、3位仙台市
 福島市は残念ながら6位に下がりました。 

  まだまだあるよ!日本一!! パート1
総務省が令和4年家計調査の支出額で、福島市の一世帯当たりの年間購入額が・・・
 「卵・納豆・清酒・桃・切り花」で全国一位となりました。
 特に納豆・卵は三年連続首位です。
 福島には磨けば輝く食材がたくさんあります。
 
   まだまだあるよ!日本一!! パート2
福島県民は全国屈指の野菜好き。(国民健康・栄養調査)
 一日の平均男性・・約347g・・1位
 一日の平均女性・・約314g・・2位
   全国トップクラスです。

 
          【チョット自慢のお知らせ】

  総務省は令和6年家計調査の結果1世帯(2人以上)当たりの年間支出額で
   福島市が・・・・
    納豆・卵・清酒・桃・切り花・昆布つくだ煮・飲料・・・などなど
    全16品目が全国1位となった。
 納豆は2位の秋田を抜き2019年から4年連続で1位だったが昨年は9位になり、
 返り咲きで1位奪回!桃は8年連続の日本一!



          値上げの上昇が続く!
帝国データバンクによると10月から食品の品目だけでも約6700も値上げをされた。
今年の秋から冬にかけ、買い物や飲食のたびに懐も寒い思いをしなければならない。困ったものだ!
とにかく・・・節約を心がけて頑張って行きましょう。必ず明るい毎日がきっと来ます。

当、くん太郎もスタッフ一同頑張って営業をさせていただきます。

 

くん太郎HPへようこそ!

四季おりおり



        秋・・・・おすすめ
あづま運動公園のイチョウ並木見応え最高!(見頃10月下旬〜11月中頃まで)
  夜は黄金食にライトアップ、日中は黄色の葉の紅葉に感動。
  並木には116本のイチョウが520mと続く。
  ぜひ一度、足を運んで見て下さい。
      10月25日・26日は「感謝祭」開催。
      今年も150組のお店が並木道に並びます。



       夏から秋・・・・一言
 今年の夏もやっぱり暑かった。我が町福島市も猛暑の日が長く続き厳しい毎日でした。
過去最高の記録だそうです。それ以上に四国地方、九州、東京、名古屋など、など・・・
大雨で大変な被害がでたようですね。心からお見舞い申し上げます。

  秋の行楽シーズン。福島の美味しいくだものを
  たくさん食べてください。  
     当店にお車でお越しの際は、くれぐれも安全運転で・・・!!




    





10月の定休日(本店)

11月の定休日(本店)
 6日(月)
14日(火)
20日(月)     
27日(月)



 4日(火)
10日(月)
17日(月)・  
25日(火)


毎週火曜日はpm2:30で終了(本店のみ) 
 
 リトルくん太郎は平日の営業は全休。
  土・日・祭日は通常通り営業致します

毎週火曜日はpm2:30で終了(本店のみ) 
 
  リトルくん太郎は平日の営業は全休。
  土・日・祭日は通常通り営業致します