1. ソースを取ってこよう。
|
1. ソースを取ってこよう。 |
||||||
何はともあれ,インストールするにはソースパッケージが必要です。まずはソース
パッケージを入手しましょう。入手方法はネットワーク経由で入手するか,CD-ROMに
収録されているものを使うかになると思います。最新のソフトの場合CD-ROMに収録
されるまで,リリースされてからしばらくしないと収録されないと思います。
ネットワーク経由の場合,出来るだけ近いサイトから入手するようにしましょう。
ネットワークの負荷を軽減する目的もありますし,日本人の場合,財布の負担を
軽くするという意味でも重要です。特にXEmacsのようにファイルが10Mバイト以上ある
場合は特にです。 XEmacsのOfficialサイトは http://www.xemacs.orgになりますが, こちらから近くのミラー サイトを探すようにしてください。XEmacsほど有名なソフトでしたら,ここに 掲載されているサイト以外にも置かれているはずですので探してみてください。 では,入手したファイルを見てみましょう。
最初にことわっておきますが,この文章を書いている時点の最新バージョンは 21.1.2でした。今後,バグフィックスバージョン(最後の2に当たる部分)が 上がっていくと思いますがインストール方法は殆んど変わらないです。というか メジャーバージョン(最初の21の部分)が上がらない限り,大きな変更はないと 思います。 では最初にファイルを見てみましょう。驚くことにXEmacs 20.4に比べると,全然 ファイルサイズが小さいんです。だいたい15.1Mバイトほど小さいんです。 15Mバイトも違えば,「ほど」じゃないですよね。何か画期的な方法で, コードの量を減らしたのか?とも思いましたが,世の中そんなに甘くないんです よね。小さくなった理由は次で説明します。 |