本のご紹介
経済・マネー関連

iconicon
イヌが教えるお金持ちになるための知恵 icon
著者:ボ−ド・シェ−ファ−、瀬野文教(訳)
発行所:草思社
1,470円
(本体1,400円+税)
難しい経済用語や数式は全くないのに、お金持ちになる方法がよくわかる、おもしろい本です。
細野真宏の「株」「投資信託」「外貨預金」がわかる基礎の基礎講座 icon
著者:細野真宏、マネー経済プロジェクトチーム
発行所:講談社
1,365円
(本体1,300円+税)
投資をしたいけど、したことがないし、わからないという初心者の方へ。かわいいイラスト入りで、とてもわかりやすく説明してあります。「日本一わかりやすいMONEYの運用本だよ」と、イラストのくまさんも言っています。投資がちょっと身近になります。
iconicon
けいざい心理学! icon
著者:日本経済新聞社
発行所:日本経済新聞社
1,260円
(本体1,200円+税)
投経済って、けっこうみんなの気持ちで動いていくものなんだ、ってことが、具体的な例で説明されています。
iconicon
スイス銀行体験記 icon
資産運用の達人プライベート・バンクのすべて
著者:野地秩嘉
発行所:ダイヤモンド社
1,575円
(本体1,500円+税)
取材だけにとどまらず、自身でもプライベート・バンクに口座を開いてしまった著者のリアルな体験が書かれています。プライベート・バンクとは、どんなものなのか、また、多くのお金持ち達のお金とのつきあい方、考え方までわかる、興味深い本です。


戻る

HOME