夢のクレヨン王国
ありがと〜!アンケート
(夢クレ最終回記念)
*アニメ編*
結果発表
Q1
1999年1月31日
テレビアニメ「夢のクレヨン王国」が放送を終了いたしました。
終了を記念して
みなさんの「クレヨン王国についての思い」のアンケートを行いました。
総投票数:26票
性別:男性17名・女性9名
Q1:「夢のクレヨン王国」を見たのはどういうきっかけからですか?
(複数選択可)
項目
票数
合計
原作のファンだったから
*****
**
7
アニメが好きだから
*****
*****
10
監督・声優のファンだったから
葛城七穂さん(クラウド役声優)
**
2
小西寛子さん(ホーレソレ役声優)
*
1
佐藤順一(シリーズディレクター)
**
2
子供と見ていたから
**
2
その他
*****
*****
****
14
*その他の理由*
・OPのクラウドにはまった。
・いつも朝7:50にテレビ朝日がつくように、テレビのONタイマーをセットしていたため、自然と見るようになった。
・昔原作を読んでいて、懐かしく思ったため。と絵が可愛かったため。
・やっぱり、面白そうだったからですね。
・友人に勧められて(^^; それから、アニメ好きになりました。
・後輩から教えてもらった
・ 偶然。ニュースがつまらない、シルバー王女が好きな人に似ていたという条件が重なって(^^;)。またクレヨン王国の世界観。
・初めてみたのは本当に偶然でした。テレビをつけたら楽しそうな オープニングが・・。
そのまま見続けているとタイトルコールが 「1月の旅 スゥリィ〜」でしょ(笑)。
初めて聞いたのでなんだこりゃとおもいました。
お話はグット王子とサラド姫の婚約祝いの品を届けるため、 シルバー王女がおにぎり国のお城へいくという話だったのですが
クラウドもでてたし、死に神も出てきて今思えばラッキーな出会 いだったのかもしれないです。
とにかく続きがすごく気になりました。
それからシルバー王女たちはツクシが原に向かうのですが、途中 話の筋とは関係なく白黒町のお話がはいってきて、
何でこんなに 中身が濃いのかなと不思議に思いました。
そしてエンディング の「ありのままに」では優しさあふれる詩とすばらしいメロディ に涙が出てきました。
私の夢クレとの出会いは以上のいきさつでした。
インターネットを始めたばっかりだったので早速検索したところ あまりヒットしませんでしたが
「人まかせでいこう」で織夜さんの あつい書き込みを見かけこの「からふる」を知りました。
「からふる」をみてこの作品に原作があるのを知ることができました。
白黒町のエピソードは原作にも出てくるのですが、アニメで話の筋に
直接関係ないようなエピソードが挿入されている理由が原作があること を知って納得できました。
・昔、ビックリマンを見てた時間帯だから。 ヒーロー番組と時間帯が近かったから。
子供向けで女の子が主人公のアニメが好きだから。
・去年の9月下旬アニメの新番組の始まる時期だったので,それらをチェックするついでにビデオにとったのがきっかけです。
・友人の勧めで。
・おハズカシながら,18禁CGの御大“ゆういち”様のCGで“マーガレット姫”を見て,
『こんなのーみそ蕩けそうなカワイイ子の番組なら絶対見なくちゃ』と思ってから.
オトトシの“12月の旅T”からですね,見始めたのは. それからというものの……,
くすぐられるどころかぐちゅぐちゅに掻き回されました,萌え死にしました(笑).
・ある日曜の朝、なにげなくつけたテレビから 偶然流れてた歌「ありのままに」をきいてから。
その歌をきいたとき、 なんだかわからないけど「はっ!!」とする思いをしました。
それ以来、この歌を流す「夢のクレヨン王国」という番組がなんだかむしょうに気になってしまい、
翌週(10月の旅V)から見るようになったのです。
・日曜の朝なんとなくテレビつけたら放送していたので(^^;)
それでもチャンネルかえなかったのは子供の頃に原作ちょっと読んでてタイトルに覚えがあったからです。
・ビデオレンタル開始告知ポスターを見て 僕はレンタルビデオのコーナーでバイトしてるんですが、
そこにポスターが貼ってあったんです。 最初のうちは全然気にしなかったんですが、どうもいつも見ているうちに
少しづつ刷り込まれていったみたいで・・・(^^; そしてバイトが忙しくて体も脳みそも疲れきっているときに
ポスターの”のーみそくすぐっちゃうよ”のフレーズで完全にくすぐられちゃいました(^^;;;
それで出たばっかりの1巻を借りてこの道へどっぷりと・・・
その他のまとめ
理由
数
友達などからの薦め
3
偶然
5
キャラクターに惹かれて
3
面白そうだったから
2
昔原作を読んでいて懐かしかった
1
Q1のまとめ
今回もたくさんの投票ありがとうございました。
おかげさまで、こうして面白い結果を見ることが出来ました。
(こういうのってあんまり少ないと格好つかないので・・(^^;)
みなさん、ただ、見始めた理由ということで、チェックボックスをチェックするだけでは物足りず、
いろいろ「その他」の所に書いてくださる方が多く、
思い入れの深さを感じました。
思ったのはみなさん、日曜日早起き!
お寝坊癖の私は、日曜日よっぽどの用事がない限り、8時半になんて起きれません。
それを偶然見たという方の数の多さ、リアルタイムで見ている方の多さを今回感じ、
「わ・・私・・軟弱者!」ときゅーっとなりました(><)。
でもよく考えると、私も小さい頃はあの時間アニメ見てましたね。
昔はお寝坊癖じゃなかったのね・・。ではいつから・・(^^;)。
思いで話に浸ってしまいましたが、「誰かのファンだったからみた」という項目は
噂などできくと、きっと佐藤さんとか声優さんとか多いはずと思って、作った項目なのですが、
予想に反して5票しかもらってないですね・・。
うーん。もっと佐藤順一監督ファンがいそうだとおもったのに・・。
それとも佐藤監督のファンの人はもうさっさと「ドレミ」に気持ちが移行していて
ここにはもう来ていないのか・・。
それとも「まほTai」のほうか・・。うーん。意外でした。
あとねらいとしては、歌のおにぃさん「アラエッサ」のファンとか・・。しつこいな私・・(^^;)
今回は、このようにみなさんのご意見をすべて載せていくつもりですので、
1項目あたりの面積が多く取ってしまいます。
ですので、各項目ごとに1ページずつ設けることにしました。
テレホタイムで重い方、さっと見たい方、お手間をかけて申し訳ありません。
さて、キャラクターに惹かれている方がやはり多いと思いますが、
みなさんのお気に入りのキャラクターはなんでしょうか?
次のQ2の結果に急げ!
Q2:「夢のクレヨン王国」の中で好きなキャラを3人あげてください。
キャラの名前をお書きになり、その後に理由もお書きください。
Q3:「夢のクレヨン王国」の中で好きな話、心に残ったエピソードは何ですか?
Q4:「夢のクレヨン王国」の中では多くの歌が歌われました。
その中であなたの好きな歌はどれですか?
Q5:「夢のクレヨン王国」が終わっての感想・思い